最新情報(2016/17シーズン)
「山中杯争奪戦」結果
平成28年6月26日(日)
今期より大阪実業団連盟の主催の「山中杯」に参加しました。今まで「クラス」の関係で参加することが出来ませんでした。
結果は4位でした。(ドロー参照下さい)
今後も連盟主催の大会に参加していきます。
facebookでも確認が出来ます。(左上のfacebookからどうぞ!)
●新入団選手の紹介 10名ありました。
・和治 裕太 192cm MB 京産大(北嵯峨高卒)内定
・齋藤 侑亮 173cm L 神戸学院大(近大泉州高卒)在学
・柿木 秀人 193cm OP 奈良NBKより移籍(藤井寺工高卒)
・片岡 飛雄吾 176cm S 関西大学(東山高卒)在学
・中川 郁也 205cm MB 近畿大学(小松高卒)在学
・庄司 練 190cm MB 近畿大学(常翔学高卒)在学
・谷口 和也 185cm S 近畿大学(大産大附高卒)在学
・瀧元 一彰 170cm L 近畿大学(神港学高卒)在学
・南 卓磨 169cm S 大阪商大高卒
背番号は未定です。
2016/17シーズンの体制
部 長:森 博之
総監督 :光山 秀行
コーチ :森田 亜貴斗
梶野 喜宏(選手兼務)
主 将:本多 駿
副主将 :石田 康祐
河戸 俊亮
総 務:下出谷 直樹
マネージャー:北村 佳寿美
トレーナー :桂 監一
以上の体制で取り組みます。
引き続き応援を宜しくお願いします。
最新情報(2015/16シーズン)
平成28年3月31日
2015/16シーズンを持って下記の5選手が退団しました。
今後とも応援を宜しく、お願いします。
![]() #14 片渕貴史高校教師 | ![]() #14 鳥越裕喜富士通(9人制)移籍 | ![]() #18 有薗亮平高校教師 | ![]() #28 山本頼人一般社会人 | ![]() #30 濱本 豊大分三好へ移籍 |
V・CLⅡリーグ戦「和歌山大会」結果
平成28年2月20日(土)
SFIDA 0(17-25 23-25 16-25)3 VC長野
平成28年2月21日(日)
SFIDA 0(21-25 23-25 23-25)3 きんでん
最終成績 9勝9敗 (26ポイント) 暫定3位
*他チームの最終戦が終わっていないので順位は暫定です
本日の試合で今シーズンは終了しました。
各会場で温かい声援を頂きありがとうございました。詳細は最終戦が終了してから、再度報告させて頂きます。
これまでの結果
平成28年1月31日(日)千葉大会
SFIDA 0 ( 19-25 23-25 14-25 ) 3 兵庫デルフィーノ
平成28年2月6・7日 尼崎大会
SFIDA 3 ( 25-17 25-22 25-17 ) 0 東京トヨペット
SFIDA 3 ( 25-20 23-25 25-19 25-20 ) 1 兵庫デルフィーノ
平成28年2月13・14日 生駒大会
SFIDA 3 ( 26-28 25-21 25-17 25-13 ) 1 奈良NBK
SFIDA 3 ( 25-23 20-25 21-25 25-15 16-14 ) 2 千葉ゼルバ
平成28年2月14日現在
9勝7敗 (26ポイント) 3位
- PCの不具合で更新が出来ませんでした。お詫びいたします。
- 2016年1月最終週の大会から更新が出来ていませんでした。随時、記事を投稿していきます。
改めて、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
V・CLⅡリーグ戦「東大阪大会」ご案内
開催日 :28年1月10日(日)・11日(祝)
試合会場:近畿大学記念会館・別館
(近鉄:八戸ノ里下車)
10日対戦:第1試合11:00開始
11日対戦:第1試合11:00開始
チケット販売 10時販売開始
会場入口(当日券のみ)
・一般券:¥2.000- ・高校生:¥500-
・小中学生:無料
・近大生、近大職員:無料(学生証、確認有り)
ファンサービス 10日、全試合終了後
*各チームの記念品をじゃんけんで争奪戦
*上履き不要です。
ご来場をお待ちしています。
2015/16 V・CLⅡリーグ戦 結果
「奈良県・桜井市大会」
平成27年12月12日(土)
SFIDA 0(22-25 20-25 19-25)3 きんでん
*2勝4敗(6ポイント)
1レグ 結果
http://www.vleague.or.jp/standings2/season_id=667&round_id=1
チャレンジリーグⅡ 開幕
11月21日(土)の千葉大会から「CLⅡリーグ戦」が始まります。
右表のスケジュールで対戦します。
近くの会場の時には是非、試合観戦にご来場をお願いします。
*チーム券に余裕があれば、ご招待させていただきます。(チーム関係者、選手に声を掛けてみてください)
平成27年度 天皇杯・皇后杯 全日本選手権大会
近畿ブロックラウンド(男子)試合結果
<2回戦>
近畿 2 (25-16 25-23)0 天理大学
<決勝戦>
近畿 0 (21-25 22-25)2 大塚高校
インターハイチャンピョンの「大塚高校」と一進一退のゲーム展開でしたが、さすがに日本一のチーム、変幻自在の攻撃でてこずりました。最後の詰めが出来ず敗戦。
CLⅡシーズンに向けて、チーム力の確認をすることが出来ました。
尚、学生部員の要る、近畿大学は「きんでん」を破りファイナル出場です
平成27年度 天皇杯・皇后杯 全日本選手権大会
近畿ブロックラウンド(男子)に出場します
日程:10月18日(日)
会場:グリーンアリーナ神戸
試合開始 10:30
第2試合 vs天理大学
(この大会は無料です)
第57回近畿6人制バレーボール総合選手権に出場します。
9月5日(土) 島津アリーナ京都
(旧:京都府立体育館)
近畿クラブスフィーダはBコート、
3試合目 龍谷大学と対戦
(この大会は有料大会です)
2015/16シーズン 新入団選手
今期、9名の新入団選手を発表します。
(背番号が確定しなかった関係で告知が遅れました。スミマセン)
また、退団者の関係で一部の選手の背番号が変更になっています。
#20、北村 將 選手 178cm WS 大阪・大阪商大学出身(内定)
#22、川口 喬 選手 198cm MB 和歌山・日高高出身(近大在学)
#23、米澤 寛武 選手 188cm WS 和歌山・開智高出身(近大在学)
#24、小林 空 選手 189cm OP 京都・鳥羽高出身(近大在学)
#25、新屋 政樹 選手 186cm WS 大阪・藤井寺工高出身(近大在学)
#26、中村 郁哉 選手 190cm MB 滋賀・近江高校出身(近大在学)
#27、田中 絢人 選手 185cm OP 大阪・近大附高出身(近大在学)
#29、米澤 晃希 選手 180cm MB 和歌山北高出身(近大在学)


近畿クラブ オフシャルスポンサー
京王観光
(有)巽産業
かわにし酒販
㈱アイ・エヌ・ジー・ドットコム